やってきたヒルトン福岡シーホーク
いざチェックイン!と意気込んでみたものの
超方向音痴な僕たちはなぜかホテル裏手に回ってしまい、ぐるぐる、、、
ようやくロビーに辿り着くも、フロントが広すぎてオロオロ、、、
チェックイン
挙動不審になりながらもなんとかチェックイン
フロントのお姉さんはややスマートさに欠ける印象ですが、良く言えばカジュアル
あまり気にならなかったのは、僕は知っていたからかもしれません。
最安値の部屋を予約しているのに、アップグレードされていることを、、、
部屋へのアテンドもなく鍵を受け取り、部屋のある17階へ向かいます
突き当たりの部屋。ドアを開けると、、、
ほう!
広い!!
翌日の写真ですが、お風呂はこんなでした。
この照明に何度頭をぶつけたことか、、、
僕らは運良く、パノラミックスイートという部屋をアサインして頂けたのでした。
アップグレードのワケ
今回の旅行の滞在先は、ヒルトンに決めていました。
その理由は、2016年の頭に行っていたステータスマッチという名のダイヤばらまきで、ヒルトンHオナーズのダイヤモンドステータスを手にしていたからです。
それに加えて、HPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)という有料サービスにも入っていました。
HILTON PREMIUM CLUB – ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン
今回の予約内容はこのようなものでした。
ダブルヒルトンルーム
1泊13,000円を2泊、サービス料と税金込みで総額31,730円
キャンセル可能なフレキシブルレート
ここから、上記HPCJの特典で20%の割引になります
31,730円→25,384円
さらに上級会員の特典で、パノラミックスイートへのアップグレードのほか、
朝食が無料
エグゼクティブラウンジの利用
岩風呂の利用
等が提供されます。
今回は帰りの飛行機の時間が早めだったので利用しませんでしたが、レイトチェックアウトも重宝しますね
キャンセル可能で1泊13,000円、
朝食付きでラウンジ利用もてきて1人1泊当たり6,500円と考えるとすごくお得に思えます。
事前チェックイン
僕がチェックイン時、アップグレードしていることがわかったのは、ヒルトンの公式アプリで行える事前チェックインがあったからでした。
今回はギリギリまで元の予約から変わらなかったのですが、宿泊当日の14時頃になってパノラミックスイートやエグゼクティブツインスイートが選択可能になりました。
迷ってるうちにどんどん選択肢がなくなっていき、
最終的には強制的に17階の部屋にアサイン
結果としてはとても満足いくものでした
事前チェックイン利用の際は、アップグレードを待つなら焦らずこまめに確認することと、アップグレードが確認できたらなるべく速やかにチェックインを済ませてしまうことをおすすめします。
だいぶ脱線してしまいましたが、福岡旅行はもう少し続きます。