富山への旅行を終えた後、翌日仕事で横浜周辺に用事があり、近場で一泊していくことにしていました。
宿泊先は、富山に続いてIHG系、横浜みなとみらいにある「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」です。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルは、1991年開業。6つのレストランや1つのバーがあり、594室の客室があります。
その特徴的なフォルムは度々横浜・みなとみらいの象徴の1つとしてテレビなどに登場します。
予約内容とアップグレード
予約は公式アプリから、最安のビジネスルーム、朝食付きのキャンセル不可のプラン「IHGリワーズクラブ 会員限定 ウィークエンド料金」で税サービス料込み2名で15,200円
そこはIHGアンバサダーに入っていることもあり、滞在日が近づくごとにアップグレードしてくれています。
最初のビジネスルームから
予約翌日にはスーペリアダブル ベイビューへ
また滞在前日にはデラックスダブル ベイビューになっています。
デラックスダブル ベイビュー
到着した僕たちがチェックインを済ませ、部屋に入る頃には外は真っ暗
あー、これならシティビューにしてもらえるか聞いてみればよかった!と少し後悔
いやいや、アップグレードしてもらってるのだから文句は言うまい。
少し前の画像ですが、シティビューはこんな眺めです。
明るいうちはベイビューも良いんですけどね。
24時を過ぎてしまうと観覧車や横浜ロイヤルパークホテルの入るランドマークタワーの照明も消えてしまうので、あんまり変わらないかも。
アンバサダー特典
アンバサダー特典のフルーツと、ウェルカムギフトはいつものチョコレート
何かイベントの準備をしていたようで、外では謎の爆発が起こっていました 笑
オーシャンテラスで朝食
朝食は1階 「オーシャンテラス」で。
以前泊まった時はクラブラウンジで朝食を摂ったので、 オーシャンテラスは初めて。
お腹いっぱい食べてしまいます。
この値段で2名分の朝食がついているなら大満足ですね。
明るいベイビュー
天気が良くて気持ちいい!
僕は仕事で先に出なければいけなかったのですが、奥さんはアンバサダー特典のレイトチェックアウト保証で16時まで滞在可能でした。
やや古さを感じる部分もありますが、値段を考えると首都圏のインターコンチネンタルの中では最も気軽に利用できるのも好印象です。
アンバサダー特典も利用するとさらにお得感も上がりますので個人的にはとてもおすすめです。